2006年08月23日

ブログのお引越し

昨年の7月23日から「ココログ」をやってきましたが、seesaaブログに引っ越すこととなりました。

始めた当初のココログは有料サービスで、ベーシック月額250円(税別)の料金プランでまずは始めました。10月から、気合を入れて(希望を込めて)プラス月額450円(税別)の料金プランに変更しました。年が明けて、ココログは、無料サービスに移行しましたが、旧会員は解約しない限り、料金を払い続けなくてはなりません。

しろねこの妻が、彼女の友人にココログを教えたところ、携帯からのアクセスができないとのことだったので、seesaaブログに変えてやってもらうことにしました。パソコンからのインターネットのできない彼女は、これで携帯電話からのブログを楽しめるようになり、只今絶好調なようです。

ココログ・プラスでは、1アカウントでの作成ブログ数が3つというのが魅力でしたが、seesaaブログでは、無制限となっており、しかも無料なんです。ココログ・プラスのメリットが感じられなくなりました。

とはいえ、ココログでは、(アクセスカウンターを設置してから)11ヶ月弱で2万件近いアクセスをいただきました。南は九州から北は北海道まで、多くのブロガーさんとの交流を楽しむことができました。その交流を通して、実に多くのことを学ぶ事ができました。

ココログでは、「心のキャッチボール」をメインテーマにやってきましたが、書いたコメントが相手方にプラスに受け止められずに、なかなか更新されないと、安否が気になって気になって、仕事がまったく手に付かなくなるということも多々ありました。でも、「失敗は成功のもと」。素敵な心のキャッチボールができることを目指して、再チャレンジしようと思います。

seesaaブログに引っ越してからは、相手方へのコメントは、「読みましたよ」程度の短いものとし、自分のブログにいただいたコメントへのお返事は、ちょっぴり長めに書いていこうと思います。

いただいたコメントにすぐに思いつきのコメントを書くのではなくて、そういった小さなやり取りを育てながら、「大切なお返事に関しては」できるだけ良く考えて、しっかりと記事にして(でも相手方のプライベートには一切触れないようにして)お答えができたらと考えております。ワンクッション、ツークッション置いて、じっくり考えてお返事することで、お互いの心に優しい言葉の(心の)キャッチボールができるのではないだろうか… つまり、皆さんと共に幸福感のある人生を歩んでいきたいと考えております。

9月1日から、ブログに復帰しようと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。
posted by 盛岡のしろねこ / 佐藤 潤 at 14:22| Comment(15) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。