ハードディスクのパーティションをCとDに分割して使っているのですが、うっかりミスにより、パソコンのCドライブ(システムパーティション)とDドライブ(データパーティション)が入れ替わってしまったのでした。
しかもCドライブが論理パーティションに、Dドライブがプライマリパーティションになってしまいました。こんな酷いトラブルは、これまで体験したことがありません。
論理パーティションはデータ用であるので、これではWindows(Windows XP SP2)は立ち上がりません。必死の思いで、考え付くすべての方法をトライしながら、入れ替え作業を行なったのですが、Cドライブは復元できたものの、データを保存していたDドライブがWindows上から消えて無くなってしまいました。
そこで、パーティション分割ソフトで、消えたDドライブの復元をやってみたのですが、パーティションは復活したものの、残念ながらデータを救うことはできませんでした。
何か、火事よりすべてを失ったような気分でした。
気の滅入るような作業により、どうにかパソコンが使える状態となり、毎日更新のブログ(「だいじょうぶだよ」)に穴を空けずに済みました。
しかし、私は不思議にも、このトラブルが起って良かったとさえ思いました。多くのものを失いましたが、そのことで、全く新しい自分に生きられると思ったからです。過去のしがらみが、すべて消えてしまったからです。
まっさらな状態で、新しい人生を歩み始める。これぞ「神の祝福」だと思いました。
幸い仕事に関しては、製品の方からデータを戻せるので、それほど大きな被害は出ないように思います。
これからは、ブログ以外ではインターネットには係わらないようにして、人間本来あるべき、信仰的で祈りのある生活を始めてみようかと思います。
盛岡は、早いところでは桜が満開です。そろそろ、盛岡もお花見の時期となってきました。
今年は、残念ながら花見を楽しむゆとりが持てないのが残念ではあります。