そこで、正月休み明けにダイエットを開始したのですが、残念ながら上手くいっていません。
昨年も、いろいろダイエットに挑戦しましたが、ことごとく失敗。
パソコンの方面では、いろいろなことに挑戦して、それなりに結果を出せたのですが…
ということは、ダイエットが優先順位で下の方になっているということなのかもしれません。
多分、優先順位の一位なら、成功していたことでしょう。
残念ながら、仕事のことで大変なので、優先順位はわずかにしか上げることができません。
1月4日の「おもいっきりテレビ」で、野菜スープダイエットなるものをやっていました。
あの肥満気味だった元フィギュアースケート選手の渡部絵美さんが、このダイエット法で、わずか2週間でスリムになって、スケートリンクで1回点半を見事に決めたんです。これは説得力あるでしょ。
まず、4つの野菜(キャベツ、タマネギ、カボチャ、ニンジン)をみじん切りにして、スープにします。しろねこは、気が短い方なので圧力鍋を使いました。これなら時間をかなり短縮できます。
野菜をこしてスープだけを取ります。
スープが少ないようなので、残った野菜に水を加えてまた煮ます。
また野菜をこしてスープを取ります。かなり量が増えました。
※残った野菜は、みそ汁やカレーなどの具に使います。かなり、味は抜けてはいますが…
スープには、何も味を付けなくても甘くて美味しいです。多分、カボチャがいい味出しているのだと思います。
1日2回。朝食前と15時頃に、この野菜スープを1杯飲むと効果的なのだそうです。
炭水化物や甘いものを多く取りがちな人は、甘いものが欲しくなったときに、この野菜スープを1杯飲むようにします。
お酒を多く飲む人は、お酒を飲む前に野菜スープを1杯飲むようにします。
このスープを夏に冷たい麦茶を作るのに使っていたピッチャー等に入れて冷蔵庫で保存します。作る量にもよりますが、1回作ると数日は持つと思います。暖めて飲みたい場合は、マグカップに注いでからレンジでチンすると良いでしょう。
そうそう、今朝、盛岡では雪が降り積もり、この冬初めての雪かきをしましたよ。わずか5分で終了。ついでに、バケツにお湯を汲んできて、洗車もしました。ちょっぴり運動になったかな…
もう一つ、おしゃべりインコさんの影響なんだけど、マクドナルドでメガマックを食べましたよ。
中央のバンズを抜き取ります。インコさん曰く 夢の四重奏!!!
どうです、このボリューム。本格的ハンバーグステーキを食べたような充実感。それでいて350円なんですね。
いつも100円マックで、マックチキンとブレンドコーヒーかマックシェイクをオーダーしている貧乏なしろねこですが(つまりは合計200円)、今日はちょっぴり贅沢してしまいました。
ここ何日も、好きな納豆が店頭から消えてます。
これもTVあるある大辞典のダイエットの影響です。朝昼の2食、よくかき回して20分後にたれ入れて食べるといいんですって放送、
若返りで前やったんですが、今回は「ダイエット」も確認されたということでブレーク いまさらTVの影響って凄いですね!
私はガリガリなので少し(いや、たくさん)太りたいです・・・でも人に言ってもわかってもらえないんですよぅ。痩せていると疲れやすくて〜。今年は健康的にちょっと太りたいでーす
ダイエット方法もいろいろありますね!
昨日買い物に行ってビックリ(@_@)
納豆コーナーに、納豆がひとつもなかったのです。張り紙がしてあり、「先日のテレビ報道により、商品が品薄なのため入荷できません。」と書いてありました。私は見なかったのですが、朝と晩の食事の前に納豆を食べると痩せる!!というのをやっていたらしいです。テレビの力はすごいですよね〜今日は、少しですが陳列してありました(*^_^*)
そうそう、パソコンに詳しい、しろねこさんに教えて欲しい事があるのですが、商品の値段を比較したり、商品についての情報を伝えたい場合、お店の名前などをHPで記載してもいいのでしょうか?
インターネットの事やHPの事にうとい私で、よく分からないので、できたら教えていただけると嬉しいデス(*^_^*)
よろしくお願いいたします。
MEGAMACは、充実感ありましたね。もう、思い残す事はありません(笑)
これで、気合を入れてダイエットに打ち込めそうです。
納豆ダイエットですか。よくかき回すんですか。しろねこは、あまり納豆の粘りが好きではないけど、ダイエットのためなら、しっかりかきまわさなくては… しろねこは、大根おろしを混ぜたのが好きですね。良い情報ありがとう。スーパーで納豆を買ってきたので、明日からやってみます (=^・^=)ノ
しろねこの妻も痩せています。それが、しろねこより食べるのに太りません。多分、胃下垂だからなのだと思います。確かに、痩せているせいか疲れやすようにも感じられます。これからは、かばみー♪さんの視点でも考えるられるようにしたいと思います。太っていても、痩せていても辛いんですね。ちょうどよい体型になるって難しいなあ (=^・^=)ノ
朝と晩の食前なのですね。これは良い情報を得させていただきました。嬉しいです。
パソコンの件ですが、具体的なことがわからないので何ともいえませんが、値段の比較によって一方に損害が及ぼすようなら問題が生じることになるかもしれません。そういう場合は、宣伝したい会社のみ実名にして、あとはA社、B社として比較された方が無難かもしれませんね。
基本的には、すべて相手方の許可を得て写真を掲載したり、文章を転載したり、リンクを張るべきなのですが、ブログの場合、いちいち許可を得ていたら記事の鮮度がなくなってしまうので、一過的なものと大目に見てもらうことにしています。とはいえ、人物の場合、ぼかしを入れたり、拡大できない集合写真や後姿で個人が限定されないようなものを選ぶようにした方が良いと思っております。そして、クレームが付いたら、素直に謝り、すぐに削除したいと思います。
やっぴーママさんのブログから、いつも元気をもらっていますよ (=^・^=)ノ
はじめまして。
私もダイエットに張り切っているので、とても楽しく読ませていただいています。
トラックバックをいただきました。私はまだまだ初心者なんですが、毎日のなんちゃってダイエット日記を書いているので、よかったら遊びにきてくださいね。
オーストラリアのシドニーからなんですね。シドニーといえば、オペラハウス。行きましたか?
たった今、ブログの方に遊びに行ってきましたよ。ダイエットのための重要なキーワードがありましたね。
それは、"クエン酸"。確か、クエン酸サイクルが脂肪や酸化物の燃焼率を高め、効率よくエネルギーに変化させるのだとか。
さらに一つ、"筋肉質の身体"も重要なキーワードかも。筋肉質の身体を手に入れると太りにくくなるのだそうですよ。
今日は、これからお仕事です。お仕事が終わったら、じっくり遊びに行きますからね。
どうぞ、よろしくお願いします (=^・^=)ノ
とても参考になりました。
文章から、しろねこさんの優しさが伝わってきました。
確かに名前を出す事により、損害を与えてしまう可能性もありますよね!
情報提供をしたいと思うのですが、なかなか難しいものですね!
ブログを始めてから、いろんな面でも勉強させてもらっています。
できれば、見てくださる方に不愉快な思いをさせてはいけませんものね!
とても参考になりました。
これからもよろしくお願いいたします(*^^)v
まいるーむ・小部屋のまいです。
昨年は色々とお世話になり、ありがとうございました。
あちらにはメルアドを入れないとコメントが出来ないようなので、少し前にメールを送らせていただきましたが、届いておりますでしょうか?
春まで忙しいので更新もおぼつきませんが、今後ともなにとぞ宜しくお願いいたします。^^
しろねこは、主に会社のホームページを制作しているのですが、頭を痛めているところがそこなんです。例えば、幼稚園のホームページの場合、たくさんのお写真をお預かりしたのですが、使える写真がわずかしかありませんでした。ほとんどが園児の顔が大写しされているんですね。一人ひとり許可を取るには骨が折れます。といって、ぼかしを入れてはイメージが悪くなるし、なので個人の顔がわかりにくい集合写真や、後ろ姿の写真を新たに取り直したりしました。アパレルメーカーのホームページでは、せっかく良いものができたのに、モデルさんの許可が下りずにお流れとなったりもしました。
書籍から写真を引用した際には、出版社から許可をもらいました。お金を取るとなると、かなり神経質になる問題なんですね。
でも、ブログでは、いちいちそんなことやってられないので、気楽にやっています。
お役に立てて嬉しく思います (=^・^=)ノ
以前は、メルアドを入れないとコメントできないように設定しておりましたが、現在は、メルアドもURLも入れなくてもコメントできるように設定し直しております。どうぞ、お気兼ねなくコメントを書いてくださいね。
メールの件ですが、すみませんでした。その頃、仕事で大きなミスをしてしまい、心が動揺していて、うっかり見忘れておりました。今日、確認いたしました。お心遣い、嬉しく思います。
最近、しろねこは、「子供を大切にする文化」こそ、最も優れた文化だと思うようになりました。そう考えると、日本の文化は野蛮と言えるのかもしれません。アフリカのマサイ族の青年達は、子供たちの良い手本を示すための修行をする文化があります。その様子をテレビで見て、日本よりも優れた文化を持っているのだと考えさせられました。IT技術が発展ばかりが文化の発達とはいえないように思えてなりません。
日本の子供のためにと頑張られているまいさんを心より尊敬しております (=^・^=)ノ
ダイエット頑張っていますね!
私が思い描くしろねこさんは太っていないのだけど、実際はダイエットしないといけないのね!!
納豆のテレビ番組は私もちょうど見ていました、やはりテレビの影響はすごいのですね!友人も納豆が買えないと云っていました。
マクドナルドのハンバーグはどうでしたか?私8年ほどマックのアルバイトでした、今でも手伝いを頼まれれば行きますが頻度は少なくなっています。
お得だと思うものもあればそうでないものもあるマクドナルドだと思います。いろんな商品のある中で速さとおいしさを追求するこの会社のすごさは確かですが速さを求め正確さを失くさないように教育されています、でもお客の中のモラルもさまざまでこちらの非をとことん追及される方もいらっしゃいます。どんなに怒鳴られても謝ることしか出来ませんので本当につらくなります。なので速さと正確さなのです!
野菜スープ絶対おいしいでしょうね!子供が初めて口にするような野菜スープですね!昔よく作りましたよ!
野菜スープ良さそうですね。わたしもダイエットは、やらなければいけないのに、なかなかやれません。運動は医者が無理だと言っているのでやりません。
でも、このごろ調子が良くなってきたので、夏頃には散歩が出来るくらいになりたいと思っています。
今年は、お金儲けにも頑張るつもりでいるのですが、どうでしょう?上手くいかないかもしれないです。
でも、無理をせず、頑張ろうと思っています。
お互い、今年の目標に向かって頑張りましょう。
それから、雪寒そうですね。わたしの住んでいる豊橋は、ほとんど積もることがありません。特に今年は暖かいです。
そうですか、イメージを壊さないよう身体を鍛えなければ…
今日から、その納豆ダイエットに取り組んでいます。別のブロガーさんの情報から、お酢も取り入れました。風邪をひきにくくなるそうです。
そうそう、100円ショップで、レジの店員を凄い剣幕で怒鳴っているモラルの無い客がいましたよ。何度も投書しているのにトイレの位置が変わっていない(店の外に出なくてはならない)とか、買おうと思ったものが何日も置いていなかったとか。トイレを借りれるだけでも感謝すべきですし、100円ショップに無かったら、他のショップで買えば良い話なのにね。そのケチぶりには呆れました。怒鳴られていた店員がかわいそうでなりませんでした。あの店員さん、すぐに心を切り替えられたかな?
この野菜スープ、全く味を付けていないのにもかかわらず、素材の持ち味だけで美味しいんですね。カボチャがいい味出しているようです。また、紅茶もお砂糖なしで飲むようになりました。そうしたら、紅茶の入れ方にもこだわるようになりましたね。むしろ、味覚が敏感になっていく感じすらします (=^・^=)ノ
記事に影響されて、無理はなさらないでくださいね。パソコンに座る時間が長いと、目をやられますから、数時間に一度目薬を注すのもいいと思いますよ。また、同じ姿勢でいると首の椎間板が圧迫されていますから、その際に、軽い首回し運動や、自分の手で肩をたたくなどして、コリをほぐすのも効果的だと思います。
焦らず、できることから一歩一歩進んでいきましょう。お互い、「上手くいかない」と考えるのはやめましょう。「上手くいく」と信じて、上手くいくまで続ける気持ちでやりましょう。というのは、マイナスのイメージの方が、プラスのイメージより、引っ張る力があるので、そう考えると失敗する確立が高くなってしまうと思うんです。
豊橋市といえば、愛知県ですね。しろねこは、旅行で何度か名古屋に立ち寄りましたが、すっかり愛知県びいきになってしまいました。街が綺麗ですし、食べるものは美味しいし、街の人たちが元気が良くて明るい印象を受けました。雪が降らないなんて羨ましく思います。
盛岡は、4月頃まで寒い一方なので、こんな時期には、そちらに遊びに行きたいようです (=^・^=)ノ
お互いサイト更新がんばりましょう♪
ランキングぽいものがあったのでクリックしておきました。
相互リンクお願いできますでしょうか?
こちらは自動承認ですのでよろしければ(´∀`)
更新の方は、少しの期間お休みしますが、パワーアップして帰って来たいと思います。
ダイエットの方も、取り組んでおりますよ。このスープダイエットなんですが、取り組んでいる期間、家族全員風邪をひきませんでした。わずかながらも、ダイエット効果もありました。最近は、水泳やエアロビクスのビデオ等、運動も取り入れてやっています。
相互リンクOKです。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします (=^・^=)ノ