2013年02月19日

失敗することが、この世の醍醐味

 大いに失敗し、痛み、苦しみ、修正していくことで魂のレベルが上がる。
 その中でも大きな失敗とは、恋愛ではないだろうか。
 恋愛がなければ、私たちの命は次へと続いていかない。
 盲目となり、狂った感情。
 感動や幸福感も大きいが、
 誰かを傷つけ、心の痛み、苦しみが伴ってくる。
 しかし、そこから多くの修正を加えていくことで、魂のレベルが上がるのである。
 はじめから、崇高な霊界を見つめていては、修正する作業ができなくなってしまうのだ。
 崇高な霊界を見つめ、光と調和のエネルギーを感じる自分と、感動と幸福感を味わい、
 その代償として、闇と不和のエネルギーに苦しむ自分。
 その両面があってこそ、この世を生きている意味があるような気がする。



posted by 盛岡のしろねこ / 佐藤 潤 at 12:25| Comment(2) | TrackBack(0) | 心と体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
じゃ、オイラは失敗の先生?
だね
Posted by きゅ〜ぴ〜qp at 2013年02月22日 16:33
これからは、その失敗を生かす人生に入ったのでは…
人生のマエストロとして (=^・^=)ノ
Posted by 盛岡のしろねこ at 2013年02月23日 09:57
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。