2015年10月14日

Windows 10へのアップグレードの罠にはまらない方法 + ブログを頑張れない理由

パソコンは膨大な時間を奪う悩みの一つになり得るものである。私のHPのノートパソコンはWindows 8から8.1にアップグレードしたものである。

8.1にしただけでも、いくつかの私にとっては使用頻度の高いソフトが不具合を起こして苦労した。そのことが原因で、バックアップソフトでバックアップしていたPCシステムを復元する作業や、失ったデータの再入力作業等に膨大な時間を奪われた。今、そんなことに付き合っている暇はない… そのバックアップソフトの最新版は、何とWindows 8.1に対応しておらず、ソフト代を返金される事態も体験した。

最近パソコンを立ち上げると、Windows 10にさせようと罠を仕掛けてくるようになった。

うざったらしいので完全無視をしたいところだが、最低限のセキュリティ対策として、Windows Updateの重要な更新(Windows Defenderの更新も含む)だけはしなくてはならない。

最近のWindows Updateでは、Windows 10にアップグレードさせようと罠をかけてくる。うっかりその罠にはまらないためには、Windows Updateで表示された「重要」事項を確認するだけではなく、「オプション」タブを開いて、【ここが重要】「Windows 10 Homeにアップグレード」のチェックを外してから行う必要がある。さもないと勝手にインストールされてしまうのである(もちろん、すぐになら「停止」は可能ではある)。

良く考えてみよう。Windows 8で購入したパソコンは、Windows 8で動かすのがベストな筈である。バージョンを上げるとどうしても無理が出てくるからだ。決してお得ではない。今回はサポート期間の関係で、仕方なくWindows 8.1にしたのだが、そこまでだと感じている。どうしてもWindows 10にしたいなら、新たに購入した方が悩まずに済む。膨大な時間を失うくらいなら新規購入を選びたい。

と言うことで、ここさえ間違わなければ、Windows 10にアップグレードされることなく、安全にWindows Updateを実行できる。私は、うっかりミスをしないために、Windows Updateは時間にゆとりのある時だけにして、普段のWindows Defenderの更新は、Windows Defenderのソフト上の更新から行うようにしている。

また、Windows Updateをする前と後には、必ず、システムの復元の復元ポイントを作成するようにしている。デスクトップに表示されているPCアイコンを右クリックしてシステムのプロパティを開き、「システムの保護」をクリック。「システムの保護が有効になっているドライブの復元ポイントを今すぐ作成します。」の文字の右の「作成」をクリックして作業を進める。

何度、この復元ポイントに救われたことか。最も時間を掛けずにパソコンの不具合を直す方法である。




ブログを頑張れない理由


両親の介護をしていると。仕事をするのが精いっぱいで、他のことは何もできない。

仕事以外で頑張っていることというと、朝の瞑想で、私の守護霊(霊界のマスター)から学びを受けることと、フィットネスクラブで汗を流すこと位だろうか。

体を鍛えないと、この厳しい時期を乗り切れないと思ったからである。

つまり、ブログの記事を書く時間がほとんど無い状態なのである。

しかも、ブログの記事は、せいぜい10分程度で書いているため結構誤字が多く、後で手直ししている有様だ。

そんな記事ゆえ、ヒットするわけがない。それでも書いている理由は、私の本番の人生は両親の介護を終えてからと考えているので、それまでは練習期間と考えている。

全く書かないでいると、本番がきても、何も書けなくなってしまうような気がするからだ。

とはいえ、私の人生において、現在が一番良い学びが得られている時だと思う。

あまりに先取りしすぎてというより、理解できる読者が限られてしまうことから公開できない内容も多く含まれる。

今後は、そういったことは後に公開できる日が来ることを信じ、教育記事に専念しようと思う。


恵翠書道教室 シュタイナー塾



posted by 盛岡のしろねこ / 佐藤 潤 at 19:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。